路地裏散歩

特撮とかアニメとか感想と犬。

三種の神器

SF的なものがよく出てくるということを書いたのですが「三種の神器」ってのも関係しそう、とか妄想。(あくまでSF的なキーワードとして)


いわゆる「三種の神器」ってのは「八咫鏡(ヤタノカガミ)」「草薙の剣(クサナギノツルギ)」「八尺瓊勾玉(ヤサカニノマガタマ)」ですよね。

名前の考察で書いたとおり「加賀美」は「鏡」なんだと思います。
また、カブトクナイガンは銃剣です。クナイ=剣がくっついてるんですよ。
で、勾玉なんですが、この三種のものには「鏡=太陽」「勾玉=月」「剣=星」という意味もあるそうなんですね。そうすると名前に「月」がつく岬辺りが勾玉の役割を果たすのかと。ううむ、月は苦しいか。

『鏡は「知」、勾玉は「仁」、剣は「勇」というように、三種の神器は三徳を表わす』という解釈もあるということなので、むしろ、
・太陽(天道)の光を反射する、という意味で「加賀美」と「岬祐『月』」が「鏡」(=ZECTの持つ知識=知)
・「カブトクナイガン」が「剣」(=武勇)
・「勾玉」(=仁道?)に相当する人(もの)はまだ出てきていないか、私が見出せていないだけ(ひよりor樹花?)

という方が落ち着きそうです。

さてさて。