路地裏散歩

特撮とかアニメとか感想と犬。

#7 舵木一本釣

 ここは突っ込んでおいて欲しかった、流ノ介の忠義へのスタンスにさっくり切り込んできましたな。そこに黒子が絡むのは、なかなかおもしろい切り口。っていうか、これでようやく黒子がただの「味方側戦闘員」要員じゃなくなるというか。この件に関しては良し悪しって気もするけど。


 流ノ介が自分の忠義心の基は家柄や宿命ではなく、丈瑠本人を認めているからだというのを自覚したことで、この二人の関係は一歩前進したと思っていいかな。千明はそもそも殿と臣下という関係に懐疑的、茉子も丈瑠の殿らしからぬ部分に突っ込みを入れたりしているわけだから、徐々に殿対臣下ではなく、個対個の関係性に持っていくつもりか。
 ただ、正直惜しむらくは、丈瑠が「お前ならできる」と流ノ介の力を認めていたり、流ノ介が「殿だからじゃない、丈瑠だからだ」と言い切る根拠に足る描写が今まで薄かったんじゃないかな〜と。そこが薄いから、流ノ介が最終的に「丈瑠に対して」忠義を尽くしてる筈のシーンも、今までの「殿だから」という忠義とあまり差異がないように見えちゃうんだよな。いつまでも引っ張っていても仕方がないという判断だろうし、それは一面では正しくもあると思うけど、唐突過ぎると「こういうことだから、今後よろしく」と言われてるように見えなくも。まあ、まだ7話まだ7話。


 良し悪しと言ってた黒子の件。まさしく影の存在としてシンケンジャーを支える、一種の便利要員だった黒子が、血も肉もある個々の人間である、という示唆が出てきたのはおもしろいよね。一般人はもちろん、そういう一族郎党引き連れて戦いに赴いてる感が侍っぽさも出すだろうし。
 ただ、逆にいうと、朔太郎みたいにある程度強いであろうと思えるキャラが出てきたことで、「じゃあなんで黒子も戦わないの?」という疑問が浮かんでしまうのも事実。黒子は戦うには弱いから、なのかもしれないけど、舵木折神を捕まえたときの事を考えると、少なくとも一般人よりは強いはず。アヤカシはともかく、ナナシ相手ならそこそこ戦えそうなんだがな。外道衆による被害を減らすために全力を尽くすというなら、黒子はご飯の用意とか横断幕持って見栄きりのお手伝いしてる場合じゃないだろうって気がするんだよねぇ。
 丈瑠のお父さんが亡くなってから今までシンケンジャーが召集されていないのはなんでだったのかとか、その辺含めて「戦い」そのものには甘さが目立つんだよなぁ。キャラ造形とかストーリーラインがシビアなだけに。なんか時々バランス悪いよね。


 一方で、大筒モードを二人で支えるのはちょっとぐっと来た。そうそう、やっぱり戦隊では協力戦が見たいよな!やっぱり残り三人は後ろで控えてるわけだけど(笑) できるなら今後、全員で大筒を撃つような話も見てみたい。


 舵木折神。つーか、ブランクディスクに捕まえるのか!折伏するのか!へぇ、これは意外だった。ジイの説明を考えると、他にも放浪してる(?)折神は居るはずで、そうするとそれぞれが一体ずつ折神を折伏することになるんでしょうかね。


 今回の兜もまたなんというか……。凄すぎですな!長刀が出てくるのはいいとして、あの必殺技!長刀手に持って戦ってんだから、そのままトドメじゃダメなのか。いやー。なんというかものすごくフォトンエッジは思い出したけども!すいません、兜折神のビームより、正直評価に困る(笑)


 朔太郎と死んでしまったという友人の話が気になる。超気になる。朔太郎はもともと黒子やってたのかね。友人ってのも黒子だったのかな?それにしてはジイの歓迎っぷりが結構顕著だった気がするし、もしかして先代シンケンジャーがらみだったりしないかな。つーか、友人ってのが千明の本当の親で、今の千明の親は育ての親だったりして……ってとこまで妄想した(笑) 千明の親って、そこまでしっかり「侍としての心得」的なものを教えてはいなかったようだし、実は侍関係ないんじゃないのかな〜とか。何の材料もないのに突っ走りすぎですよ。


 ヤミオロロはじめ、今回の外道衆の印象は、何もかもを舵木折神に持ってかれて可愛そう。いやー。あれは卑怯だわー。


 次回は由緒正しき、「ドキ☆おとりde結婚式♪」話!形ばかりとはいえ、茉子の願いが叶う……のかな。そしてもしかして、赤桃フラグなんですかね、これ。



////////
にほんブログ村 テレビブログ 特撮ヒーローへ